| Home |
2012-09-10 (Mon)
かなづちだった私が一念発起したのが2000年
自称ミレニアムスイマー目指して、プールに始めて入った
それなりに頑張ってはみたものの、なかなかうまくならなかった
その年のシドニーパラリンピック
足一本で、個人メドレーを泳ぐ若者がいた
「すごい!」
ただただ、感動した
私はあきらめることをあきらめた
娘と共に生きてきて、障害は決して害ではないと思っている
でも、本人にとって、しょうがいは時に・・・障害になってるとも思う
その人らしさとか個性とかでわりきれない壁があるのは違いない
だから・・・
ロンドンパラリンピックを見ながら、やっぱり思う
「すごい!」
**********
**********
息子が中学の頃にもイジメ自殺があった
感情の起伏が激しく、連鎖反応しやすい年頃
ああ言えばこう言う、親の意見など聞く耳持たずの反抗期
「手足まともでアタマ並なら、なんとしてでも生きていける。
だから、絶対死ぬんじゃない!」
そんな暴言とも思えるようなことを私は息子に言った
今でも笑えないような事件満載の息子だったが
な・ん・と!
三人の子の父親になってるし・・・
その子達の通う保育所の「そふぼのつどい」に呼ばれた
「きてくださって ありがとうございます」
と、とてもていねいな文字が書かれたカードをもらった
手遊び歌からAKB48まで歌って踊って
思い出を詩に詠んで・・・
おまけに、お茶会まで披露してくれた
イマドキのこども達・・・
「すごい!」
最近まで言葉が出なかった孫2号も
「ミユのおばーちゃん♪」と、大きな声を上げて飛びついてきた
ホントに・・・
みんな、すごいよ!
ま。
おばーちゃんも、がんばるさ☆
自称ミレニアムスイマー目指して、プールに始めて入った
それなりに頑張ってはみたものの、なかなかうまくならなかった
その年のシドニーパラリンピック
足一本で、個人メドレーを泳ぐ若者がいた
「すごい!」
ただただ、感動した
私はあきらめることをあきらめた
娘と共に生きてきて、障害は決して害ではないと思っている
でも、本人にとって、しょうがいは時に・・・障害になってるとも思う
その人らしさとか個性とかでわりきれない壁があるのは違いない
だから・・・
ロンドンパラリンピックを見ながら、やっぱり思う
「すごい!」
**********
**********
息子が中学の頃にもイジメ自殺があった
感情の起伏が激しく、連鎖反応しやすい年頃
ああ言えばこう言う、親の意見など聞く耳持たずの反抗期
「手足まともでアタマ並なら、なんとしてでも生きていける。
だから、絶対死ぬんじゃない!」
そんな暴言とも思えるようなことを私は息子に言った
今でも笑えないような事件満載の息子だったが
な・ん・と!
三人の子の父親になってるし・・・
その子達の通う保育所の「そふぼのつどい」に呼ばれた
「きてくださって ありがとうございます」
と、とてもていねいな文字が書かれたカードをもらった
手遊び歌からAKB48まで歌って踊って
思い出を詩に詠んで・・・
おまけに、お茶会まで披露してくれた
イマドキのこども達・・・
「すごい!」
最近まで言葉が出なかった孫2号も
「ミユのおばーちゃん♪」と、大きな声を上げて飛びついてきた
ホントに・・・
みんな、すごいよ!
ま。
おばーちゃんも、がんばるさ☆
皆んな頑張っているんだ。。。。。。ここで元気を貰えてますよ。
まだ公には出来ない事柄ながら、来年末にはキッチン工房粉粉はクローズ予定。
予定は未定。。。でも母の待つ埼玉移住を決断し、いろんな覚悟の日々。
足元を見たら一歩も進めなくなりそうだから前だけを見てガンバレ わたしです。!
まだ公には出来ない事柄ながら、来年末にはキッチン工房粉粉はクローズ予定。
予定は未定。。。でも母の待つ埼玉移住を決断し、いろんな覚悟の日々。
足元を見たら一歩も進めなくなりそうだから前だけを見てガンバレ わたしです。!
Re: けいさんへ
けいさんの母様の具合はどうなのでしょうか・・・
「決断」しなければいけないのですね。
いつか優子と一緒に「粉々」へ、と思っていましたが
それも予定は未定でしたから。
今ベストな選択を期しています。
私の方も、そろそろ親の様子が気がかりなくらいになってきました。
「近くにいること」
それって重さにも感じていましたが、違うんですね。
安心なんですね。
ハイ。
けいさんの前へ進む気持ちを応援しています。
2012-09-18 08:56 海苔ピー URL [ 編集 ]
| Home |